皆さんは初売りに行きましたでしょうか?
こういう状況ですし、店には行かずネットを見ていた人が多いんではないでしょうか?
今年はコロナの影響もあったと思いますが、以前に比べて販売している商品も少ないようにも感じました。
今まではついつい服を初売りで買ってしまっていました。
でも買ったはいいものの、あまり使っていない事が多いような気がしています。
今までの経験を省みて、2021年コロナ禍での初売りで感じたことをお話しします。
今年の初売りで意識したこと
以前の記事でいいモノを買うメリットをお話ししましたが、今年の初売りはこのことをしっかり意識しました。
本日より仕事始めて通常の生活に戻ってみると、初売りで無理をして買い物をしなくてよかったと感じています。
私がそう感じた理由は以下の6つです。
・正月という非日常の時間・雰囲気で気も財布も緩み、冷静な判断ができなくなっている
・セールで買ってもシーズンアイテムは着用期間が短い
・せっかく断捨離や掃除しても、結局モノが増えてしまいがち
・最近フリマアプリでモノが売れずらくなっている
・物欲を抑えるのが難しくなる
・収入がどうなるか先が見えない
一方モノを増やすよりは、もっと色んな人と楽しい時間を共有したいという気持ちがコロナ禍でかなり強くなっています。
最近カメラ機材を揃えておりますが、これも楽しい時間を残したいと思っているからです。
服と違いトレンドがなく、自分が飽きない限り楽しめる趣味です。
今行動が制限されていますが、きっと新しい生活が自由に解放された時にはきっと買ってよかったと今以上に感じると思います。
初売りで感じたこと
昨年行動した事を早速新年に振り返る事ができた初売りでした。
初売りは活気があって楽しいです。
色々いっぱい買った人もいると思います。
本人がそれでよければもちろんそれでいいと思います。
ただモノが増えすぎると余裕がなくなります。
例えば、服好きは似たようなモノをたくさん持っているようなイメージです。
次から次へと隙間を埋めたくなってしまうような感覚です。
以前の私もそうでした。
私は無理をして初売りで服・モノを増やすのは今後もしないと決めています。
本当に自分が欲しいモノ・必要なモノを買う方が、自分らしい生き方ができると実感したから。
またモノではなく、コトの充実度が今後の生活のおいて重要になると思っています。
先の見えない2021年がスタートしました。
自分らしい生き方をしっかり探していけるいい機会だと思うようにしています。
少しでも皆さんのより良いライフスタイルの参考になれば嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。